ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 雑記 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Revolut、AUDI F1のタイトルスポンサーに

ちょっち前のニュースですが、みんな大好きRevolutが、
2026年よりF1に参戦するアウディのタイトルスポンサーに決まりましたね。


映画「F1」でのAPX GPチームのスポンサーにExpensifyがついているのに
インスパイアされたのかどうか分かりませんが、
現ザウバーチームのタイトルスポンサーであるところの、
オンラインカジノサービスのStakeや、
日本では正直馴染みの薄い個人配信サービスのKICKなどよりも、
日本から見てみれば馴染めるスポンサーになるのかな、という感じですね。


今後は会員向けにF1関連のイベントやサービスを提供してくれると期待して、
メタルの年会費を払い続けることにします笑

適応障害

1年以上更新が空いてしまいましたが、息子も健やかに成長し、部屋中を歩き回っています。
そろそろちゃんと言葉を話せるようになってくるのかな。


そんなこんなで、昨年8月から育休から職場に復帰し、それなりに仕事をこなしてきたのですが、今年度から担当取引先の純増になりまして、少しずつ進めるうちにパンクしました。


短期的な記憶には昔から割と自信があったのですが、「何か言われたのは覚えているけど、内容をまったく思い出せない」という事態がかなり増えました。

また人と会話していても、内容がそもそも聞き取れないということはたまにあったのですが、内容は完全に聞こえているのに頭に何も残らない、会話に集中できない、ということも増えました。


仕事中もですが、プライベートでも仕事のことを考えているときにもそういう事態になってました。


7月のあるとき、頭がまったく回らず呼吸も浅くなって、これはヤバいと思い、近くの精神科を急いで予約しました。

診察を受けた結果、軽度の適応障害と診断されました。